ディズニーランドのロッカーや荷物の預かり場所についてご紹介します。
香港ディズニーランドでは荷物預かり方法が3つあります。
①手荷物預かり所
②コインロッカー
③パッケージ・エクスプレス(パーク内の購入品のみ)
香港ディズニー荷物預けられる場所は2箇所
荷物を預けることができる場所は2箇所。
MTRディズニーランド駅を出て、入り口に向かうまでの道にあるのが「パーク・プロムナードの手荷物預かり」、またパーク内にあるのがコインロッカーの「メインストリートUSAのロッカーレンタル」です。

①パーク・プロムナードの手荷物預かり
MTRディズニーランド・リゾート駅近くのパーク・プロムナードの手荷物預かりでは、サイズ問わず荷物1点につき1日あたり香港ドル130にて荷物を預かってくれます。
駅を出ると目の前にゲートがあります。少し進むと右手側に「LAGGAGE VALET」と書かれたエリアがあります。


スーツケース等の大きな荷物も預けることができ、サイズ問わず荷物1点につきHKD130。
荷物は当日のみの預かりとなります。

「パーク内にコインロッカーもありますよ〜」というお知らせのようです。
コインロッカーの大きさは45 cm x 35 cm x 43 cm なので、大きな荷物はこちらで預ける必要があります。

オフィシャルホテルまでのお荷物配送サービスもあり◎
8:30~14:00の間に香港ディズニーランド到着の場合、荷物を宿泊するディズニーリゾートホテルまで運んでもらうこともできます。こちらも荷物1点につきHKD130で利用できます。
②メインストリートUSAのロッカーレンタル
メインストリートUSAの中ほどにロッカーがあります。パーク来園当日に手荷物を預けて入れておくことができます。パーク営業時間中は何度でもの出し入れは自由。

メインストリートUSAを進み、Starbucks Coffeeの横を右に曲がったところです


コインロッカーの大きさは45 cm x 35 cm x 43 cm のワンサイズのみ。



こちらの機械でクレジットカード払いです。

言語は英語、中国語、広東語です。
支払い、暗証番号登録し、指定されたロッカーに荷物を入れて完了です。何度でも出し入れできるのが嬉しいですね!こちらも当日のみの利用です。

③パッケージ・エクスプレス

パークで買い物して荷物をそのまま持ち歩くのは大変ですよね。この「パッケージ・エクスプレス」はディズニーオフィシャルホテルへ配送、または帰るときに荷物を受け取れるサービスです。
配送先はディズニーオフィシャルホテルのベルデスク、もしくはパークの入場ゲートを出てすぐの右手にあるゲストリレーション・ビルで受け取ることができます。
サービス使い方は、ショッピング精算時にキャストの方に伝えるだけでOK。受付の3時間後に購入品を受け取ることができます。しかし受付はパーク閉園の3時間前までなので注意してください。ホテルに送る場合は一日の終りまでにホテルに到着するとのことです。
こちらは無料のサービスなのでぜひ利用してみたいですね!
まとめ
個人的には無料のパッケージ・エクスプレスが嬉しいサービス。受け取りは3時間後なので空いてる午前中にお土産を買い、夜はお土産を受け取ってサクッと帰宅!これが理想ですね☆香港ディズニーランドでも閉園間際はショップが混雑します。
サービスを駆使して効率よく遊びたいですね。
本日もお読みいただきありがとうございました!