【香港ディズニー】パーク内でのベビーカーレンタルについて

今回は香港ディズニーランドでのベビーカーレンタルについてご紹介します。

基本情報や一日レンタルしてみての感想などぜひ参考にしてみてください!

   

 

レンタル場所は一箇所のみ

場所はメインストーリーUSAにあるシティーホールの隣の消防署です

朝一番はレンタルするのに少々並びます

 

通路にベビーカーがたくさん出ているので、場所はすぐにわかると思います

 

ベビーカーは先着順でレンタルすることができます。数に限りはあるものの、足りないことはないのかな、と思います。

現在のベビーカー

 

ベビーカーは今年になってリニューアルして、見た目も使い勝手もバージョンアップしました!!

旧型のベビーカー(去年のもの)

1日のレンタル料金はHK150$

料金表

料金は以下のとおりです

◎ベビーカー1台につき一日 HK150$

◎レインカバー1枚につき一日 HK50$

◎ベビーカーロック1個につき一日 HK50$

またデポジットがそれぞれにHK100かかります。

デポジットはパークの通常営業時間内に返却すれば戻って来ます。返却時にはレンタルした際に渡されるレンタルチケットを提示する必要があります。無くさないように注意してくださいね! 

マジックアクセス(プラチナ、ゴールド)をお持ちの方はレンタル料が50%オフになるので忘れずに提示してくださいね!

使用してみての感想

息子は20kgオーバーなのですが、体重制限が27kgなので問題なく使用することができました。すでに家のベビーカーは処分してしまっているので、久しぶりのベビーカーにご満悦でした。
東京ディズニーランドと同じく、名前を記入した紙をベビーカーにつけて目印にします。

機能的には
座席下に荷物入れあり
 大人のリュック一つなら余裕で入る大きさでした

布製の飲み物ホルダー付き
 ベビーカーに布製のホルダー付きなので、飲み物必須の暑い香港では地味に便利でした

タイヤロック付き
 別途ベビーカーロックを借りることができますが、タイヤが動かないようにするためのロック機能は付いていました。誰でも解除できるものなので、乗り降りするや止めておくとき用の簡易的なものです。私はロックレンタルしませんでしたが不便な点はありませんでした。

大きなタイヤで押しやすい
 このタイプのベビーカーは初めて使いましたが、タイヤが大きいため押しやすく、20kgオーバーの息子が乗っても軽々でした。

ベビーカーには27kgの体重制限あり

  

各アトラクションの近くにはベビーカー置き場が用意されています。荷物をそのまま置いている人も何人か見かけましたが、やはり海外なので荷物はすべて持って行ったほうが良いと思います。

香港ディズニーランドは世界で一番狭いパークとは言え、一日中いたらかなりの移動距離になります。子供だと歩くのも疲れてしまうため、ベビーカーは非常に便利でした!一日歩き回る予定でしたらレンタルすることをおすすめします!

外側にミッキー・ミニーがプリントされていて、ツバも大きく強い日差しも遮ることができますよ!

透明な小窓つき

〜まとめ〜
  • ベビーカーには27kgの体重制限あり
  • レンタル料金は一日150ドル(別途デポジットあり)
  • レンタル場所は一箇所のみ
  • パーク外に持ち出すことはできない
  • 返却時にレンタルチケット必要なので無くさないこと

  

 

【klook】香港ディズニーランド パークチケット – アナ雪エリア登場

 

【kkday】お得!〜53%OFF! 香港ディズニー公式ホテル ディズニー・エクスプローラーズ・ロッジ宿泊予約

 

【kkday】HKD 1,371 から!香港ディズニー公式ホテル 「ディズニー・ハリウッド・ホテル」1泊2日

 

【kkday】HKD 2,468 から!香港ディズニーランド・ホテル宿泊予約・人気キャラクターとのミート&グリートや太極拳体験

 

【Klook】 香港エアポートエクスプレス 乗車チケットQRコードをピッとかざすだけで乗車OK!
香港国際空港までのいちばん便利でかんたんな移動手段

 

【Klook】 オクトパスカード(香港)
香港での移動がはかどる便利な交通系ICカード!

 

【Klook】 ビクトリアハーバー アクアルナ号クルーズ

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP