【湾仔】ニトリはやっぱり便利だった!

ニトリは2023年に香港進出、九龍灣(Kowloon Bay)と樂富(Lok Fu)に2店舗を立ち上げました。今回は3店舗目となる湾仔店に行ってきました!湾仔店は2024年12月にオープン、5万平方フィートを超える広さを誇り、品揃えもバッチリです!

NITORI湾仔店

湾仔のHopewell Mallというショッピングモール内の5階にあります!湾仔駅からも比較的近いのでアクセスしやすいのも嬉しい!

住  所:5/F, Hopewell Mall, 15 Kennedy Rd, Wan Chai
営業時間:11時00分~21時00分

店構えは日本と全く同じですね!

店内もかなり広くカートを押してもスイスイ通れます。

商品のお値段は、、

こちらの冷水筒は香港では79.9ドル(約1500円)。日本では1,000円(わたし調べ)なので日本から持ち込む手間を考えたら全然許容範囲の値段かと思いました。

他の商品の値段もびっくりしてしまうほどは変わらないようです。

香港の家の構造とかわからないと日本からこういうグッズを揃えていくのは大変ですよね。私は「せっかく日本から持ってきたのに構造上合わずに使えなかった、、」「これを買ってくればよかった。。」なんてことも多々ありました。そんな時はお家が決まってからニトリで揃えられるので安心ですよね!

ハンガー買い足したいけど、無印良品とどちらがいいのかな?値段含めて要検討中です。

ニトリはスーツケースも販売しているんですね!!飽きのこないデザインで使い勝手良さそうですね。

カーテンや家具も充実していました!!やはり日本ブランドだからなんとなく安心感があります。

ランチにおすすめのお店

周辺には美味しいお店も多いので、お買い物ついでにランチできるのも嬉しいです。

⚫︎タイレストラン「KIN KAO」
飲食店も多い湾仔の中でも人気のタイ料理「KIN KAO」のランチはお得でボリューミーです!

⚫︎『Banh Mi Nem』
パクチー好きにおすすめバインミー『Banh Mi Nem

⚫︎『國際咖哩館(International Curry House)』
カレーの種類がたくさんある『國際咖哩館(International Curry House)』ではちょっと変わったカレーをいただけます。

⚫︎北方餃子源(Northern Dumpling Yuan)
ぷりぷりな餃子が美味しい「北方餃子源」。地元民、観光客に人気のお店です。

⚫︎晶晶甜品(Ching Ching Desserts)
晶晶甜品は地元で愛される伝統的なデザート屋さんであり、新鮮な素材とこだわりのレシピを使用しています。デザートの味わいは豊かで、上品な甘さと滑らかな食感が特徴!

⚫︎金鳳茶餐廳(Kam Fung Restaurant)
金鳳茶餐廳」は1956年創業人気のレストラン。地元民に混ざって香港の庶民の味を堪能してください。

 

まとめと感想

香港は日本のものが手に入るので、日本人にとって本当に住みやすい国だなーと感じました。2025年7月にはなんと3COINS(スリーコインズ)が銅鑼灣(コーズウェイベイ)に進出するらしいです!日本より値段が高いのは確実ですが、気になっていたグッズとかたくさんあるので香港で手に入るのは本当に嬉しいですね!

本日もお読みいただきありがとうございました。

\香港旅行の必需品/

ツーリスト オクトパスの購入はこちら

空港ですぐ受取!50ドルチャージ済み

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP